menu

初心者の金魚〜飼育法〜

水槽の設置方法

水槽のセッティング(立ち上げ)

水槽のセッティングは金魚を買ってくる前、少なくとも一週間以上前にしなくてはなりません。金魚を買ってきた日にセットし金魚を水槽に入れる事は、金魚を弱らせ死なせてしまう事になります。

何故一週間以上時間を置くかというと、水道の水のままでは金魚の飼育に適さない水だからです。先ず水道水に含まれているカルキを抜かなければなりません。これは水を2~3日置いておくだけで抜けますが、最近は中和剤やハイポといった便利な薬品がありますので、利用しましょう。

そしてカルキ抜きと、水質を安定させなければなりません。金魚が生息できる水にはバクテリアが必要です。バクテリアは水の浄化の手助けをしてくれます。

バクテリアは自然に繁殖してくれますが、最低一週間はかかると考えた方が良いでしょう。水を水槽に入れ、濾過装置も稼動させてから一週間は我慢しましょう。長ければ一ヶ月弱位は待っても良いでしょう。その方が水が安定します。

1、水槽を洗う

水槽は買ってきた物でも、埃などついてる可能性があるので、柔らかいスポンズで水道水であります。洗剤は使用してはいけません。使用した場合はかなりの水で洗い流しましょう。

2、砂利を洗う

砂利は買ってきたものや、川などでとってきた物は特にきれいにする必要があります。もちろん洗剤は使いません。そして水槽の中では砂利は洗わないで下さい。洗面器等の容器に移して水が透き通るまで水洗いします。

3、水槽を設置

水槽の置き場所に設置します。水槽台があるとやり易いと思います。バックスクリーンがあればこの時に貼り付けましょう。

4、砂利を入れる

もし、底面フィルターを使用するならこの時に設置しましょう。砂利はゆっくり水槽を傷つけないように入れましょう。砂利を入れる量の目安は、5センチ位の高さに敷き詰めましょう。また、水槽の奥の砂利を手前より多く高く敷くと、見栄えが良くゴミを取り除く掃除もし易くなります。

5、アクセサリー等を入れる

流木、飾り等を配置します。あまり入れすぎないようにしましょう。

6、器具のセット

ヒーター、サーモスタット、水温計等をセットします。ヒーターは砂利に埋めないようにしましょう。ヒーターとサーモスタットのセンサーは出来るだけ離れた位置に設置します。こうする事で温度調節が正しく行われます。水温計もヒーターから離れた位置に設置します。

7、水を入れる

水を水槽に入れる時に砂利に穴を開けないように皿などを置いてその上からゆっくり入れましょう。水は8~9分目位に入れましょう。

8、水草

水草がある場合はこの時に入れます。しっかり根が張るように植えましょう。

9、上部式フィルター

上部式の濾過装置を使う場合はこの時に設置します。

10、電源を入れる

電源を入れる前に、ヒーター、サーモスタット、フィルター、エアーポンプがきちんと設置されている事に注意し、大丈夫ならコンセントに差し込みます。

11、作動チェック

ヒーター、サーモスタット、濾過装置が作動しているかチェックします。

12、照明を設置

最後に照明装置をセットし電源を入れ、レイアウト等の確認をします。

13、一週間以上待つ

これで、水槽の立ち上げは終わったのですが、水が安定するまで最低一週間は放置します。もちろん電源は入れたままです。

後は時間を待って金魚を水槽に放つだけです。楽しみですね(^_^)


金魚用品の通販メニュー
金魚の臭い対策!お部屋が生臭い時にやる事!


関連記事

Top